令和5年1月27日(金) 本日は入学説明会を行い,来年度入学予定の小学6年生の児童・保護者の皆様にお越しいただきました。4月から一緒に生活できるのを楽しみにしています。 |
 |
 |
 |
令和5年1月20日(金)今日は1年生の栽培活動がありました。みんな楽しそうに一生懸命じゃがいもを収穫していました。収穫した後は、みんなでじゃがいもを食べました。1年生にとって初めての栽培活動でしたが、学びも多く、とても良い経験となりました。また、お忙しい中、藤原さんをはじめ、民生委員さんやPTAの保護者の皆様にご協力いただきました。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和5年1月20日(金)吉浦小学校の栄養教諭 池田先生が2年生の食育指導に来られました。「減塩する方法を考えよう」というテーマで,日々の食生活を見直しました。食生活を整え,健やかに過ごしていきましょう。 |
 |
 |
令和5年1月16日(月)新生徒会執行部になって初めての生徒朝会が行われました。新生徒会執行部の生徒の皆さんは緊張しながらも、堂々と全校生徒の前で各委員会の3学期の目標を発表していました。3学期の目標を達成できるよう頑張りましょう。 |
 |
 |
 |
令和5年1月10日(火)今日から3学期のスタートです。まず,始業式が行われました。始業式では校長先生と唐川先生からのお話がありました。3学期も頑張って行きましょう!
また,生徒会執行部の任命式と交代式が行われました。旧執行部の生徒は一人ずつ挨拶をしました。1年間学校を引っ張ってくれてありがとうございました。新執行部からは,代表で生徒会長の伊藤さんが挨拶をしました。これからの活躍に期待です! |
 |
 |
 |
令和5年1月5日(木) 新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては素晴らしい年になりますよう,お祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。玄関には宮本先生が作って下さった立派な門松が飾られています。火曜からいよいよ3学期です。新年を迎え,気持ちも新たに元気な姿で登校してください! |
 |
令和4年度2学期の内容は左欄の「令和4年度2学期HP」からご覧ください。 |