令和4年5月19日(木)今日は2年生が畑作りを行いました。みんなで協力しながら色々な作業を頑張っていました。これからこの畑でさつまいも作りに取り組みます。また,先日PTAで畑づくりを行い,本日はマルチがけとさつまいもの植え付けを行いました。いつもお忙しい中,PTAの方や民生委員さんにご協力いただき,本当に感謝しています。さつまいもの成長が楽しみですね! |
 |
 |
 |
 |
 |
令和4年5月14日(土)今日は第76回体育大会が開催されました。前日までは雨が降り続き,グラウンドでは十分に練習することができませんでしたが,今できることを精一杯行い,今日まで一生懸命取り組んできました。当日は天候にも恵まれ,3年生の保護者のみという制限はあったものの,2年ぶりに観客を入れて開催することができました。体育大会では全員が一致団結し,全力で競技に取り組んでいました。赤青関係無く応援する姿も見られ,とても素晴らしい体育大会となりました。
今日まで仲間と協力し,試行錯誤をしながらたくさん練習してきたことと思います。この成長してきた過程を大切にし,今後の学校生活に生かしていきましょう! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和4年5月14日(土) PTA栽培部でさつまいもの畑づくりを行いました。休日かつ暑い中にもかかわらず,22名もの保護者の皆様にお集まりいただき,畑を耕したり,牛堆肥を蒔いたりしました。ありがとうございました。これから,1年間,よろしくお願いいたします。 |
 |
 |
 |
令和4年5月13日(金) いよいよ明日は体育大会です。「Go Together」というスローガンのもと,学級,学年,そして,吉浦中が一丸となり,練習や準備に取り組んできました。明日はその集大成です。皆さんの持てる力を集結し,最高の体育大会にしましょう。 |
 |
 |
生徒会長より,明日の体育大会に向けて,メッセージを全校生徒に発信しました。 |
令和4年5月10日(水)今日は体育大会の予行がありました。急な日程変更でしたが,みんなで協力しながら,一人ひとりが今やれることをしっかり取り組むことができました。今日の予行での反省点を改善しながら,残り3日,本番に向けて練習していきましょう! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和4年5月9日(月)今日は学級旗の制作を行いました。学級目標を入れたデザインをクラス全員で考え,選ばれた代表者のデザインをもとに,各クラスごとで制作しました。体育大会では,この学級旗を掲げて行進します。学級旗を制作してくれたみなさん,ありがとうございました! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和4年5月2日(月) 今日は1年生がいつもお世話になっている藤原さんとまちづくりセンターから大下さんをお招きして,詩歌創作大会を行いました。1年生の代表の生徒が堂々と詩を詠みあげました。その後,1年生は思い思いに吉浦に関する短歌を創作していました。 |
 |
 |
 |
 |
令和4年5月1日(日)の中国新聞にて,吉浦中学校が取り上げられました。 |
 |
令和4年4月28日(木) 今日は本年度初めての授業参観日がありました。生徒一人一人が課題を解決するために一生懸命授業に取り組んでいました。その後,第1回進路説明会とPTA総会を体育館で行いました。多くの保護者の皆様にお集まりいただき,無事に終えることができました。ご協力いただき,本当にありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和4年4月22日(金) 鍵本先生が吉浦中学校に来てくださいました。教科は3年B組,メイプル1・2の理科を担当して頂きます。今日は放送での自己紹介などをしていただきました! |
 |
令和4年4月21日(木)体育大会の練習が始まりました。3年生を中心に,生徒一丸となって練習に励んでいます。体育大会が楽しみですね! |
 |
 |
 |
令和4年4月19日,20日(火・水) 3年生は全国学力・学習状況調査がありました。国語・数学・理科の問題を解きました。 |
 |
 |
令和4年4月15日(金) 1年生の数学の授業のようすです。中学校生活には少しずつ慣れてきましたか?土日でリフレッシュして,また月曜から頑張りましょう。 |
> |
令和4年4月14日(木) 今日で新入生が入学して1週間が経ちました。本日の1年生の様子です。体育は体つくり運動をしています。昼食風景は,黙食をしているところです。 |
 |
 |
 |
最後の昼食会場,きくすいの里を出発しました。一路,吉浦に向かっています!
 |
草千里ヶ浜です。絶景ですね。
|
 |
熊本城観光のようすです。ガイドさんからしっかり話を聞いています。
 |
令和4年4月13日(水) 楽しい時間はあっという間,いよいよ修学旅行3日目です。本日は熊本市観光です。 |
 |
2日目のホテルでは,ご厚意でイルミネーションのゾーンに入れていただきました。
生徒たちは元気に走り回っていましたが,夜は早く寝ていたようです。
 |
阿蘇ファームランドです。
 |
長崎で平和を祈念し,班別研修を行いました。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和4年4月12日(火) 修学旅行2日目です。朝食を食べ,ホテルを出発しました。 今日は長崎市内で班別研修です! |

|
夜のハウステンボスと夕食
 |
よく見ると・・・
 |
観覧車の前でピース!
 |
ハウステンボスに到着!

|
壇ノ浦に到着しました。
 |
令和4年4月11日(月) 3年生が九州方面に修学旅行に出発しました。気をつけて行ってらっしゃい! |
 |
 |
令和4年4月8日(金)1,2年生はかるが浜でお弁当を食べ,その後,清掃を行いました。新しいクラスにまだ慣れていないと思いますが,たくさんコミュニケーションを取りながら人間関係を築いていってくださいね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和4年4月7日(木) 今日は入学式が行われました。2・3年生は参加することができませんでしたが,新入生53名が無事に入学しました。新入生代表の末永くんは新たに始まる学校生活に向けての想いを立派に宣誓しました。
入学式のあとは生徒会執行部による学校紹介がありました。早く吉浦中学校の一員として,伝統やきまりに少しずつ慣れていきましょう。 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和4年4月6日(水) 今日から新学期がスタートし,2・3年生が元気よく登校してきました。朝にはクラス発表がありました。その後,就任式と始業式を行いました。学活の時間では,新しいクラスの仲間と先生方で気を引き締め,今年度がスタートしました。明日は入学式です。2・3年生で準備を行いました。明日は,新入生との出会いを楽しみにしています! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
令和3年度3学期の内容は左欄下部の「令和3年度3学期HP」からご覧ください。 |