瀬戸内海と野呂山と心優しい地域の人たちに
囲まれて学ぶ安浦中学校のページです
since 202.03.30
今月の予定(6月)
年間行事予定
今月の給食(6月)
給食献立
アレルギー原材料
給食過去ログ
保健室から
治癒通知書
◆
インフルエンザ罹患証明
(こちらからDLできます)
学校図書館
リニューアル物語
気象・熱中症情報
注意報・警報情報
熱中症事故防止
熱中症予防行動
安浦中学校区
小学校へもどうぞ
安浦小学校
安登小学校
呉線の状況
(広島・山口地区のタグ)
列車位置
お問い合わせは
電話
(0823)84-5151
ファクシミリ
(0823)84-5152
E-mail
yasuc082@kure-city.jp
新型コロナウィルス感染症の症状があるときは,
呉市保健所
に相談されますとともに,中学校にご連絡ください。
コロナ対策
(授業編)
コロナ対策
(部活動編)
安中生活様式
メール配信
登録手続き
給食トピックス【6月23日 木曜日】
もずく猪丼
牛乳
サンラータン
野呂山でとれた猪肉ミンチを使った
もずく丼でした。
ほどよいぬめりの中に、ピーマンやとうもろこしが
コロコロ入っていて食感も楽しい丼でしたね。
給食先生のあつーい愛情をすごく感じた!
おいしかった!と感想を伝えている
生徒がいました。
愛情って、やっぱり伝わるんですね(^O^)
最終更新 令和4年6月23日(木)
令和4年4月13日(水)
4月6日(水)就任式・始業式
新たに6名の先生を迎え新年度がスタートしました。
4月7日(木)入学式
新入生68名が元気いっぱいに入学しました。
生徒の皆さん,保護者の皆様
本年度もどうぞよろしくお願いします。
制作・著作 呉市立安浦中学校