今日の白岳中
令和4年11月28日 生徒がインフルエンザに罹患した時の対応 新型コロナとインフルエンザの同時流行で医療機関の逼迫することを防ぐため,本年度は,インフルエンザの罹患証明等のご提出は,必要ありません。 万一,お子様がインフルエンザに罹患された場合は,発症日等を電話でお知らせください。 令和4年9月1日 新型コロナウイルス感染症(疑い)が発生した場合の対応 生徒の新型コロナウイルスへの感染が判明した場合又は生徒が濃厚接触者に特定された場合には,学校保健安全法第19条の規定に基づく出席停止の措置を取る必要があります。 また,学級閉鎖の判断を迅速に行うため,2学期以降もこれまでと同様に次の場合は,速やかに学校へ連絡してください。 1 生徒がPCR検査等を受検した場合 2 検査結果 3 生徒が濃厚接触者となった場合 〈上記1~3に係る聴き取り内容の例〉 感染が判明した日,発症日,自宅療養(待機)期間, 感染経路など 【留意事項】 令和4年4月1日 新型コロナ対応について (1) お子様の登校について(変更なし) お子様に発熱,呼吸困難,咳,咽頭痛,味覚障害等の急激な体調の変化(花粉症などの慢性的なものは除く)が生じた場合は,登校させないでください。このことによる欠席は特別欠席となり,いわゆる欠席日数には含まれません。 (2) 同居のご家族が体調不良の場合(変更) (3) 生徒本人・ご家族の健康観察について(変更なし) (4) 登校時の健康状況の確認について(変更) (5) 授業について(一部変更) (6) 部活動について(一部変更) |
呉市立白岳中学校
あなたは人目の来訪者です。
1月30日(月) |
![]() |
3年生の国語の授業で,呉市議会が発行しておられる議会便りを活用した授業をしているところを,広報委員会に所属しておられる小田議員さんと阪井議員さんに参観していただきました。生徒は緊張することなく,堂々と大きな声で自分の考えをプレゼンテーションしていました。。 |
1月27日(金) |
![]() |
午後,令和5年度の入学説明会を行いました。寒波の中,多数お集まりいただき,ありがとうございました。今後もご不明のことがありましたら,遠慮なくお電話をください。 ところで,次年度から,女子の制服にスラックスが加わります。今日が,初披露でした。 |
1月26日(木) |
![]() |
グラウンドやテニスコートの雪も消え,屋外の部活動ができるようになりました。 しかし,気温は上がりません。そんな中,子供たちは,本当に元気です。 冷え込みは,明日も少し心配ですね。 |
呉市立白岳中学校
〒737-0142
広島県呉市広駅前二丁目11番1号
TEL 0823-74-2121
FAX 0823-74-3503
E-mail: sirc@kure-city.jp
1月25日(水) |
![]() |
今までの雪であれば,お昼過ぎにはすっかり解けて,大きな水たまりになっていましたが,今回は気温が上がらないせいか,いつまでも残っています。 さすが,10年に一度の寒波ですね。 |
1月24日(火) |
![]() |
5時間目の体育は,風との戦いでした。蹴ったボールが風に流されて,思わぬ方向に飛んでしまい,一生懸命追いかけていました。 明日以降,より冷え込みが厳しくなると予想されたいます。凍結等に,ご注意ください。 |
令和4年度 生徒会・美術部作成