2019年10月31日(木)
6年生も楽しみました

今日の3校時に、6年生保護者の有志の皆さんが、6年生に読み聞かせをしてくださいました。
「食べられたやまんば」や「もったいないばあさん」といったおなじみのお話を、紙芝居やパワーポイントを使って、BGMも入れながら楽しくお話してくださいました。
「おじいちゃんのかお」というお話には続きがあって、「先生の顔」と題して、6年生や校長先生の顔の紹介もしてくださいました。
しーんと聴き入ったり、わっはっはと笑ったり、6年生の反応のよさに読まれた保護者の皆さんも喜んでおられました。
いくつになっても、絵本の世界は楽しいですね。
ありがとうございました!

2019年10月31日(木)
大人気でした!

大休憩に折紙教室がありました。
毎月、呉少年補導協助員と呉警察の方を先生に、いろいろな折紙の折り方を教えていただいています。
今日はハロウィンにちなんでかぼちゃの折り方を教えていただきました。
1年生をはじめとして会場いっぱいに子供たちが集まって、先生たちは大忙しです。
今日はちょっと難しかったみたいですが、出来上がったかぼちゃを満足そうに持って帰っていきました。
来月はどんな折紙を教えていただけるか楽しみです!

2019年10月31日(木)
古典の日の紹介をしました

11月1日は「古典の日」。
今日のお話朝会は、古典についてのお話でした。
古典とは、古い時代に日本で作られ、優れた価値がある文学や音楽、美術、演劇、伝統芸能のことです。
この古典に親しみ、大切に受け継いでいこうということで11月1日が「古典の日」とされました。
今日は古典の中の落語から「ばけものつかい」というお話が紹介されました。
インフルエンザ予防のため、放送での朝会でしたが、次はどんなばけものが出てくるか、一生懸命聞いている子供たちの姿がありました。
落語の他にも、歌舞伎や能などいろいろな古典に触れていってほしいなと思います。

2019年10月25日(金)
呉中央中学校区小中一貫教育研究会がありました

24日(木)に、呉中央中学校区小中一貫教育研究会がありました。
呉市をはじめ、県内外から100名を超える先生方が来られました。
教科は違いますが、どのクラスでも張り切ってがんばる子供たちの姿がありました。
来られた先生方や講師の先生からは、子供たちが主体的に一生懸命に考えたり活動したりしようとしていたこと、自分の言葉で友達に考えを伝えようとしていたことなどをほめていただきました。
朝早くからお手伝いいただいたPTCAの役員の皆様、ありがとうございました。

2019年10月17日(木)
みんなでお話を聞きました

今日のお話朝会は、呉市童話大会に学校を代表して出場する3年生の有場君が、童話大会で発表するお話を聞かせてくれました。
題は「びんぼうがみとふくのかみ」。
身振り手振りを交えながら、臨場感あふれる語り口に、聞いていたみんながお話の世界に引き込まれました。
お話が終わると、あちこちから「すごいね~」というつぶやきが聞こえてきました。
本番は20日(日)つばき会館で行われます。
最後にみんなで「がんばってきてね」の気持ちを込めて大きな拍手を送りました。

2019年10月7日(月)
防災訓練がありました

本日(7日)に、小中合同の防災訓練がありました。
今回は、不審者に対する訓練です。
子供たちには、事前に不審者が来たことを知らせる暗号や、避難の仕方について担任より話がしてありました。
不審者が警察に確保されてから小学校体育館へ移動して、呉警察署の方から、不審者に出会って避難する時の5つのポイントについて教えていただきました。避難の際に落ち着いて静かに避難できたことをほめていただきましたよ。

2019年10月7日(月)
いじめ撲滅キャンペーンが始まりました

今日(7日)から、いじめ撲滅キャンペーンが始まりました。
初日の今日は、中学校の生徒会執行部と小学校の企画委員会の皆さんで、あいさつ運動を行いました。
登校してくる児童生徒へいじめ0への意識をもってもらえるよう、「いじめ0を目指そう!」というかけ声をかけて呼びかけました。
11月8日まで、にこにこ相談室やいじめアンケートなど、いじめ0を目指した呉中央学園の風土づくりを進めていきたいと思います。
朝早くからあいさつ運動にご協力いただいた、PTCAの役員の皆様、ありがとうございました。

2019年10月3日(木)
お話朝会がありました

2日(木)はお話朝会でした。
今回は、太陽学級が10月8日にある合同運動会の紹介をしました。
合同運動会は、呉市内の特別支援学級の友達が集まって行われる運動会です。
呉中央小学校のみんなが出場するのは4種目。いろいろな種目に挑戦しながら、他の学校の友達と仲良くなってきてほしいと思います。
最後に、全校のみんから「がんばって!」の気持ちをこめて「行ってらっしゃい!」と応援のことばを届けて終わりました。