学校の風景
 12月14日(木)

バランスの良い食事の大切さについて保健委員会が2年生に説明しました。

 12月12日(火)

保健委員会が感染症対策について動画を使って説明してくれました。


楽しく英語を勉強しました。(4年)

 12月6日(水)

復習プリントに取り組みました。(3年)

 12月1日(金)

体育朝会でみんで走りました。寒い朝でしたが、あたたまりました。

 11月21日(火)

かがやきと光幼稚園の年長さんをお迎えし、1年生が学習発表会の演目を披露しました。いつもは一番年下ですが、今日はお兄ちゃん、お姉ちゃんとして頑張りました。(1年)

 11月17日(金)


学習発表会に向け練習を頑張っています。6年生は日曜日の元気祭りでも披露します。(1・6年)

 11月15日(水)

学習発表会に向け練習を頑張っています。(5年)

 11月10日(金)

朝のあいさつ運動に中学生も参加してくれました。

 11月7日(火)

児童朝会で図書委員会が発表をしました。

 11月2日(木)

書写の時間、心を落ち着けて取り組みました。(4年)

 10月27日(金)

明日の陸上記録会に代表として参加する選手の壮行会をしました。


地域の方に昔の遊びを教えていただきました。(1年)

 10月24日(火)

川尻の代表的な産業である川尻筆について、筆職人の方にインタビューしました。(3年)
 10月13日(金)

学習発表会に向けて合奏の練習をしました。(2年)

 10月11日(水)

中学校の先生と一緒に研修をしました。3年1組の児童は、最初は緊張していましたが、発表もたくさんし、頑張りました。

10月10日(火)

児童朝会で図書委員会から図書室の利用の仕方について発表がありました。

 10月6日(金)

洋楽鑑賞会を行いました。ピアノとトランペットによる演奏に自然に手拍子が出る場面もありました。とても楽しい時間でした。(3年)


体育朝会で長縄を行いました。
 10月5日(木)

女子畑やぎ牧場の方をゲストティーチャーにお迎えし、命の学習を行いました。ヤギとのふれあいもあり、楽しく学習できました。(1・2年)

 10月4日(水)

あまりのある割り算の勉強をしました。(3年)

 10月3日(火)

ゲストティーチャーに「まいか」さんをお迎えし、1・2年生が命の大切さについて授業をしてもらいました。(写真は1年)

 9月22日(金)


体育朝会でクラスごとに「8の字跳び」に挑戦しました。

 9月21日(木)

テーマは「時空をこえて」。想像力をはたらかせながら絵を描いています。(6年)

 9月15日(金)

音楽朝会で4年生の歌の発表を全校生徒で聴きました。
4年生は敬老会でも発表します。

 9月13日(水)
2学期になって初めてのクラブでした。



 9月12日(火)

ドッチボール、だるまさんが転んだ、ハンカチ落としなど、縦割り班で遊びました。

 9月7日(木)

読み聞かせボランティアの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。


みんなでたくさんシャボン玉をつくりました。(1年)

 9月5日(火)

算数で「かさ」の学習をしました。(2年)

 9月1日(金)

今日から2学期がスタートしました。

 7月18日(火)

国語の時間にディベートをしました。(6年)

 7月13日(木)

川尻毛筆事業組合のご協力により筆づくり体験をしました。(6年)
 7月12日(水)

広警察署の方による非行防止教室をリモートで行いました。してはいけないこと、気をつけなければならないことを教えて頂きました。
 7月11日(火)

泥でどんなことができるか体験しました。(1年)

 7月6日(木)

校庭で生き物の観察をしました。(2年)

 6月30日(金)

集中してテストを受けました。(6年)

 6月28日(水)

自転車教室を行いました。交通安全協会、母の会、広警察署の皆様ありがとうございました。(3・4年)

 6月27日(火)

児童朝会で運営委員から「あいさつ」の大切さについて発表がありました。

 6月26日(月)

フリスビードッチの決勝戦が行われました。6-2対5-1で1点差で6-2が優勝しました。

 6月21日(水)


いつもお世話になっている読み聞かせボランティア、読書ボランティアの方にインタビューをしました。(3年)

 6月19日(月)

休憩時間に「ドッチビー」と「ドッチボール」のクラス対抗戦をしています。今日は3-1と3-2の対戦でした。

 6月16日(金)

川尻郷土歴史保存会の皆さんと一緒に町内の神社・仏閣等を歩いてまわり、説明していただきました。(6年)

 6月12日(月)

算数で形を活かして絵を描きました。(1年)

 6月9日(金)

創立150周年を記念して航空写真を撮りました。

 6月7日(水)

木の板を使い作品を製作しています。(5年)

 6月6日(火)

プールでの学習が始まりました。

 6月2日(金)

プール開きを行い、目標や注意点を確認しました。

 6月1日(木)

読書ボランティアの方に絵本の読み聞かせをして頂きました。(1年)

 5月31日(水)

かぎかっこの使い方を学びました。(2年)

 5月29日(月)

実験で電気の性質を確かめました。(4年)

 5月26日(金)

体育朝会で長縄をしました。

 5月24日(水)

体力テストに取り組みました。(5年)

 5月19日(金)

はく息に二酸化炭素があるか実験で確かめました。(6年)

 5月17日(水)

運動会の練習を頑張っています。
 5月9日(火)

交通安全教室を行いました。交通安全協会をはじめ多くの方々からご指導頂きました。(1年)

 5月8日(月)

スクールバス利用者を対象にバスに閉じ込められたときの対応の練習をしました。

 5月1日(月)

学校探検をしました。2年生が1年生を案内しました。

 4月27日(木)

絵本の読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの皆様,楽しい時間をありがとうございました。

 4月26日(水)

調理実習で野菜炒めをつくりました。(6年)

 4月25日(火)

絵の具で模様を描いた紙を切り,貼り絵をつくりました。(4年)

4月21日(金)
音楽朝会を行いました。




1年生に校歌を覚えるようにみんなで歌いました。
4月18日(火)

テスト(全国学力学習状況調査)に取り組みました。(6年)
4月17日(月)


小学校での初めての給食。栄養教諭から調理員さんの紹介や給食でのマナーを勉強し,給食を食べました。準備は6年生がしてくれました。(1年)
 
4月12日(水)

初めての理科の授業を受けました。(3年)