WELCOME TO AGA JUNIOR HIGH SCHOOL.   〜 ようこそ呉市立阿賀中学校のホームページへ!! 〜     <学校の最新の情報を発信しています。ぜひ、定期的にご覧下さい>                           
学校沿革 校歌・生徒会歌
【連絡】 

広島県の「第2次新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策」
を受けて【呉市長メッセージ】
1.15
・「緊急事態宣言」を受けて【呉市長】 R3.1.8

○【感染症・熱中症等予防関係等】
←クリック
〇文科省,市長,教育長等メッセージ
☆ 学習支援サイト(←活用して下さい)随時更新中

【配布プリント等】. .    
・保健だより 3.10
・学校通信 第12号 3.5
・小中一貫教育だより 3.3
・3月学校行事予定表
・新型コロナウィルス感染拡大防止の徹底について 2.19
・1,2年生学年末テスト範囲・提出物等
・保健だより 2.17
・卒業証書授与式のご案内 2.8
・学校通信 第11号 2.5
・保健だより 2.4
・PTA新聞 群青 1.29
・保健だより 1.7
・インフルエンザによる出席停止に関する手続き変更 1.7
・学校通信第10号 1.7
・2学年だより 1.7
部活動紹介 事務室のページ
令和2年度 学校行事予定(案) 学校評価
阿賀中学校通信 「チャレンジ」  基礎基本定着状況調査    改善計画
体力向上改善計画  全国学力・学習状況   調査改善計画
服務規律に関する   研修計画 活動の様子
いじめ防止基本方針 不祥事根絶
英語科  Can-Do リスト 小中一貫だより
 阿賀中ソーラン節 YAMATOくれびと 
呉市立各学校では,
※平日の課業日は
19時〜翌朝7時30分の間は留守番電話になっています。
※土曜,日曜,休日は終日,留守番電話になっています。ご協力をお願いします。
 なお,夏,冬,春休みを除く平日においても,16時40分以降,留守番電話対応になる場合があります。ご了承ください。

.
 ※『事務室のページ』で学割証の申込書を
  プリントアウトできます。

 ※下のリンクから「インフルエンザ罹患証明書」
  「感染症治癒通知書」をプリントアウトできます。
警報等が発令された時の対応はこちら
スクールカウンセリングはこちら  
体罰・セクハラ相談窓口はこちら   
教育相談窓口はこちら
LGBT電話相談はこちら 
感染症治癒通知書はこちら
 インフルエンザ罹患証明書はこちら
生徒指導規程はこちら
・「資質・能力」の育成に向けた中学校区における実践
・令和2年度服務規律の確保に係る研修について
・部活動の活動時間について
・総合的な学習の時間指導案
・家庭学習で進める探究的な学び 

【連絡】
【防災関係】
※広島電鉄路線バス運行状況は,
呉市のホームページ【呉市交通政策課→新着情報】からみることができます。

広電 電車・バス運行情報
※地域での避難訓練(すべての市民の皆様へ)
・阿賀中 土砂災害対応携帯マニュアル
・防災情報メールを登録しましょう
・呉市土砂災害【阿賀地区】ハザードマップ
・呉市津波ハザードマップ〈阿賀・広・仁方地区〉
・新型コロナウイルス感染症対策を考慮した災害への備え
・避難の手引き(大雨編)
・ひろしま道路ナビ(道路防災情報システム) 
・気象警報・注意報(気象庁) 
・台風情報(気象庁)
【感染症予防・熱中症等】
・新しい生活様式
 
・熱中症予防×コロナ感染防止で「新しい生活様式」を健康に! 
・「新しい生活様式」での熱中症予防 
・R2.熱中症事故の防止に向けて
・やってみよう!新型コロナウィルス感染症対策 みんなでできること(動画)
・新型コロナウィルス〜差別偏見をなくそうプロジェクト〜【文科省 動画】
・「風邪かな?」と感じたら!(広島県)

【その他情報】
・自転車の交通ルールとマナー
・情報化社会の新たな問題を考えるための教材(文科省)
・「呉の子どもを守る会議」街頭啓発ポスター


【旧】
配布プリント等(4月から)↓

・1学年だより 12.23
・健康カード 冬休み (12.24〜1.7)
・保健だより 12.22
・1月学校行事予定表
・新型コロナウィルス感染拡大防止の徹底について 12.18
・保健だより 12.17
・「1人1台タブレット端末の本格導入(令和3年度〜)について」
・冬季休業中の学校一斉閉庁の試行実施について 12.9
・学校通信 第9号 12.4
・12月学校行事予定表
・保健だより 11.20
・2学期期末テスト範囲と提出物
・学校通信 第8号 11.5
・保健だより 10.16
・ウィンドブレーカー申込書
・学校通信 第7号 10.5
・10月学校行事予定表
・保健だより 9.25
・2学期中間試験の範囲,提出物等
・気象警報発表時の対応について(一部変更) 9.11
・学校通信 9.4
・「呉の子どもを守る会議」街頭啓発ポスター 
・9月学校行事予定表
・保険だより 8.21
・PTA新聞(群青) 7.20
・進路通信 8.19
・保険だより 8.7
・学校通信 第5号 8.4
・PTA実行委員会だより 7.2
・夏季休業期間中における授業の実施について
・8月学校行事予定表
・学校通信 第4号 7.6
・7月からの部活動について
・7月学校行事予定表
・学校通信 第3号 6.3
・夏季休業期間中における授業の実施について
・6月学校行事予定表
・学校再開について(お知らせ) 5.26
・学習動画配信について(お願い)
・学校通信 第2号 5.8
・臨時休校延長のお知らせ(5/7〜5/31)

・生徒の夏服への衣替え移行期間について
・5月学校行事予定表 
・3年進路通信 5.8
・保健だより 5.8
・登校日の設定再開について
・臨時休校延長のお知らせ(5/7〜5/31)
・臨時休校中の電話連絡について
・各学年登校について (課題配付日5/8)
・保健だより 4.16
・臨時休校のお知らせ(4/17〜5/6)
・新学期部活動について
・PTA学級委員選出会延期のお知らせ
・家庭訪問中止について
・4月学校行事予定表
・保健だより 4.8
・学校通信 第1号
・気象警報発表時の対応
・学用品リサイクルへのご協力のお願い

令和2年度活動の様子
 
  ○3月17日(水),2年1組の毎日ノート全員提出連続記録が3月12日時点で194日(通算41週間)となっています。修了式まであと少しです。最後までみんなで完全記録達成を目指してください。 
   313日(土),第74回卒業証書授与式が厳かに執り行われ,第3学年83名はそれぞれの新しい進路に向かって阿賀中学校を卒業しました。卒業生の皆さん,阿賀中学校を卒業したことに誇りを持ち,これからの人生においても健康に留意して,新しい場所で自分らしく活躍されることを心より祈念しております。本日は本当にご卒業おめでとうございます。保護者の皆様におかれましては,3年間の長きにわたり,本校の教育活動にご理解とご協力をたまわりましたこと,厚く御礼申しあげます。今後とも阿賀中学校の卒業生・在校生に対し,温かいご支援をたまわりますようお願い申しあげます。
 
  ○3月12日(金),在校生と先生方が明日の卒業式に向けて,明日が良い卒業式になるよう式場以外も祝電や掲示物を工夫して準備しました。祝電の周りに貼ってある花は1,2年生が描いた花をちりばめて装飾しました。
 
 
  ○3月11日(木),卒業式の練習後,12月に本校を去られた武田先生が制作されたムービーを上映しました。他校へ行かれたお忙しい中制作していただき,中でもオンライン合唱の編集が大変だったといわれていました。3年間の思い出と武田先生の思いがこもった上映会となりました。
   
  ○3月11日(木),卒業式の練習の合間に今年度退職される枝長先生と平岩先生のお祝いの会を生徒が企画してサプライズで行いました。この会で分かったのは先生方が小中高と同じ学校に通われていて6年生の時は同じクラスだったということでした。退職前にまた同じ学校に勤務され同時に退職されることも出会いと別れの不思議な力だと感じました。先生方は大きく成長した生徒の姿に感動されていました。
 
  ○3月9日(火),3年生は卒業の前にお世話になった教室等の掃除をしました。
 
  ○3月8日(月),1,2年生より3年生へメッセージを書きました。感謝の気持ちを込めて書いたメッセージは職員室前に掲示しています。 
 
  ○中国地区書き初め大会特選 前田かのこ,クラフテリオグランプリ2020中学生以上の部佳作 柴嵜優李,陸上十傑賞中学女子走幅跳2位 信岡彩瑚,他多数入賞
  ○3月1日(月),3年生より1,2年生へメッセージを書きました。思いのこもったメッセージは職員室前に掲示しています。
 
  ○現在,2年生のソーランの取組の映像を阿賀まちづくりセンター1階で上映しています。くれえばん3月号にも紹介される予定です。 
 
  ○2月2日,生徒会執行部がフラワーロードに花を植える作業を行いました。中学校と呉高専の間の歩道に設置しました。
 
  ○1月27日,小学校6年生と保護者を対象にしたオープンスクールを開催しました。生徒会からは質問やクイズをまじえながら中学校紹介をしました。その後児童は部活見学を短時間で行いました。
 
  ○1月7日(木),生徒会引き継ぎ式を校長室で行いました。旧執行部は現在の状況の中だからこそできることを考え実行してくれました。新執行部の人は阿賀中学校の伝統を引き継ぎつつ,阿賀中学校をより良くするために新たなことにもチャレンジしてください。 
 
  〇12月25日(金),呉三津田高等学校の川本先生に来ていただき,3年生希望者を対象に小論文講座を実施しました。小論文を書く時のポイントとして,図や資料の読み取り方等を教えていただきました。
 
  〇3年生は入試が近づいている中,面接練習を行っています。みんな緊張感を持って臨んでいました。
 
  ○12月21日(月)より登校時,集中下足で検温結果等健康状態の確認を行っています。朝起きたら必ず家庭で健康観察カードを記入して持参してください。ご協力お願いします。
 
  ○感染拡大防止のため,12月8日は3年生のみ参加の立ち会い演説会を行い,11日は1,2年生を対象にしたズーム(Zoom)を利用した演説会を行いました。 
     
  〇12月8日(火),学校薬剤師の平本先生を講師に迎え,3年生薬物乱用防止教室を行いました。たばこの害や薬物の怖さ等から身を守る行動等について話を聞きました。  
 
  〇12月1日(火),中学生の税についての習字で「広島県青色申告会連合会会長賞」末廣花,「呉納税貯蓄組合連合会会長賞」前田かのこ ,「公益社団法人呉法人会会長賞」小林千紘 3名が受賞し,本日,呉税務署の方が阿賀中学校に来校され校長室で表彰式を行いました。  
 
  ○12月1日(火),阿賀中学校には大きな木があり秋には紅葉がきれいです。しかし,落ち葉も多いことから試験明けの本日から生徒にボランティア清掃を呼びかけました。多くの生徒が自主的に参加しています。先週の土曜日には吹奏楽部がボランティア清掃をしました。集めた落ち葉の袋で阿賀(AGA)の文字が作れるほどの量でした。阿賀中学校の「おもいやり 感謝 貢献」を実践してくれる生徒が多く居ることを嬉しく思います。 
 
  1130日(月),呉市納税貯蓄組合連合会の方に来ていただき,租税教室を行いました。税についての基本的なことを学んだ後,消費税は必要か等グループで話し合いました。また,最後に1億円の束を持ったりしました。
 
  ○11月11日(水)〜16日(月),呉市立中学校絵画デザインロビー作品展が呉市役所1階で行われています。阿賀中学校は3年生の烙印(印影のみ)と美術部生徒のデッサンを出品しています。 
 
  ○11月10日(火),今年度は体育祭も中止になりソーランの披露の場を持てませんでした。そこで各学年現在の状況でできることを考え,2年生はソーランを撮影して保護者に見てもらうことにしています。本日は呉高専の先生に来ていただき,踊りの一部をドローンで撮影していただきました。
 
  ○11月9日(月),生徒会選挙の告示が放送で行なわれました。立候補者受付期間は今月の19日までです。生徒たちは各学級で真剣に聞いていました。伝統を引き継ぎ学校をより良くしたいという意欲のある生徒は是非立候補してください。
 
  〇116日(水),家庭科の授業で,昼食の献立例をもとに課題を見つけ改善方法を考えました。小学校の栄養教諭の先生とも一緒に適塩の重要性について考えました。   
 
  ○11月4日(水),3年進路説明会及び1,2年道徳参観日を実施しました。今年度初めての参観日等で,保護者は人数制限を行い廊下から見て頂くなど,感染症予防対策を行いながらの参観となりました。その他にも文化部等の作品展示や保護者対象の吹奏楽部ミニ演奏会も行いました。制限のある中での参観でしたが,ご協力ありがとうございました。
 
  ○書道入選 広島県青色申告会連合会会長賞 末廣花,呉納税貯蓄組合連合会会長賞 前田かのこ ,公益社団法人呉法人会会長賞 小林千紘  3名の作品は11月6日(金)〜15日(日)までゆめタウン呉に展示されます。
  ○10月17日〜10月31日にかけて呉市新人大会が行われました。主な結果を紹介します。陸上男子400m1位濱下凱慎,卓球男子団体1位・男子個人1位内本小鉄,バスケ男子3位,バレー女子2位,テニス女子団体3位,剣道男子団体1位・女子団体2位,男子個人1位橋本一輝・女子個人1位山本綺梛 他多数入賞,入選しています。
   
  10月14日(水),阿賀地区地震・津波合同避難訓練を実施しました。今年度は1年生のみ行い,第一段階のグランドへ避難後,津波避難場所の阿賀まちづくりセンターへ行きました。日本ではいつどこで災害に見舞われるか分かりません。「自分の命はまず自分で守る」ことの大切さと,災害等のニュースなどを見た場合は,自分にも起こりうることだという意識で見ることを心がけ行動して下さい。
 
  ○10月11日(日),今年もYAMATOくれびと(伝統芸能部他有志)が「2020大阪メチャハッピー祭」に参加しました。昨年度は大阪城ホールで演舞を披露しましたが,今年度は動画を撮影し応募しました。この映像はYouTubeで配信されました。迫力ある演舞に「メチャハッピー賞」をいただきまし【Dブロック1位】。 Dブロック上位5チーム https://www.youtube.com/watch?v=u9YyblI6sjo (YouTube)
 
  〇10月8日(木),阿賀中学校スタンダード認定式を校長室で行いました。本日は1年生4名の表彰者でした。日頃から挨拶や礼節,掃除やボランティア活動等を頑張り,グッドカード100枚集めて,グリーンのピンバッジを受け取りました。冬服になったら名札の横にバッジをつけてください。これは,学校生活の中で頑張っている生徒を認め,褒めることが目的です。これからも挨拶や掃除,親切な行い,気持ちの良い行動を心がけましょう。
 
  ○各種大会等表彰について紹介します。第52回呉市中学校水泳新人大会男子団体の部 第3位,産経ジュニア書道コンクール中学生以下の部前田かのこ ジュニア賞,呉市中学校バスケットボール秋季大会男子の部 第3位 
   
  〇スクールサポートスタッフの吉本さんが,毎日2時間ほどかけて学校の手すりや水道の蛇口等の手が触れる箇所を丁寧に消毒しています。
 
  〇9月からALTのジョセフ先生に来ていただいています。最初の授業ではクイズをまじえながらの自己紹介を聞きました。オーストラリア出身で昨年から呉市に勤務されています。1か月がたち生徒も授業を楽しみにしています。
 
  〇あっという間に秋らしい天候になってきました。昼休憩にグランドで遊ぶ生徒も過ごしやすそうです。
 
  ○Agastagram(aga stance telegram)を始めました。授業中に聞いたことや分かったこと,感じたことや考えたことを授業ノートや毎日ノートにメモし,それを家庭学習に繋げることで,学びを実感しようという取組です。教科の先生や担任の先生がノートを見る中で,生徒の「思考」が見えるノートをコピーし,コメントを添えて廊下等に掲示しています。仲間のノートから「学び方」を学んでほしいと思います。 
 
  ○保健室前には,コロナ感染防止対策や熱中症予防の掲示物等がたくさんあります。万代先生の手作りの掲示物からしっかり学び感染症予防や熱中症対策をして,みんなで今の状況を乗りこえましょう。 
   
  ○学校では多くの生徒が活動するため,人と人との距離感が難しい中,コロナ感染症対策を意識する掲示物を工夫しています。
   
  〇7月25日(土)〜8月8日(土),呉市選手権大会 野球1位,サッカー3位,剣道の部男子団体戦2位,女子団体戦2位,男子個人戦1位山下璃空,ソフトテニスダブルスベスト8小林・出木浦ペア,陸上個人女子走り幅跳び2位信岡彩瑚他多数入賞しました。
 
  ○7月25日(土)から呉市中学校選手権大会が行われています。制約がある中での大会ですが3年生を中心に全力で臨んでいます。
 
  阿賀中いじめ撲滅標語コンテスト投票の結果,1年3組田中くんの「一言の 小さな勇気 救われる」が最優秀賞になりました。今年も全学年の生徒がいじめについて考えました。それぞれが考えた標語のように行動し,いじめのない学校にしていきましょう。 標語コンテスト投票結果
 
  〇7月7日(火),生徒会の月間目標が「正義」であり,文化委員の取組で行った七夕の短冊に,正義に関する願い事を書いて,各学年の下足場に掲示しました。
 
  〇7月6日(月),呉市防災週間に合わせて,平成30年7月豪雨災害について考えました。放送朝会で校長先生より,2年前を振り返り話があった後,各学級で自分の命は自分で守るという視点で,避難場所・避難経路を確認したり,避難の手引きを活用して防災情報の5段階区分について等再確認しました。・阿賀中 土砂災害対応携帯マニュアル
  ※甚大な被害をもたらした平成30年7月豪雨災害から,2年を迎えます。あれから2年が経ちましたが,記憶が風化しないように,自分で判断し行動してください。7月6日頃から梅雨明けまで激しく雨が降ることが予想されます。登下校も十分に気をつけて下さい。気象警報発表時の対応
  〇7月3日(金),生徒総会を行いました。生徒会執行部を中心に,一人一人がしっかりと学校の環境やきまり等を見つめ,じっくりと時間をかけて考えていました。各クラスの代表者は,他の意見にしっかり耳を傾け,自分達のクラスの意見と比較しながら考えをまとめていました。 
 
  〇6月17日(水),教育実習生が1年3組の音楽の授業を行いました。「四季」より“春 第1楽章”を鑑賞し,A.ヴィヴァルディが作曲するにあたり,工夫したであろうポイントを全員で楽しく探し,曲に対する理解を深めました。
 
  〇生活委員会の取組として,生徒や来校者が気持ちよく学校に来校できるよう,毎朝「まごころ清掃」に取り組んでいます。 
 
  〇6月12日(金),3年出木浦三紅さんが中国新聞のヤングスポットに投稿したものが掲載されました。内容は,地域の方に頂いたマスクへの感謝とそのことから学んだことを活かして「We make bright days.(私たちが明るい未来を創る)」という生徒会のスローガンを目標に,前向きに学校生活を送りたいというものでした。 
【↓写真クリック↓】
 
  〇6月8日(月),久しぶりに部活動を行いました。これからは,コロナ対策だけでなく熱中症対策も行いながら徐々に練習をしていきたいと思います。 
 
  〇6月1日(月),本日より静かだった校舎に生徒の元気な声がもどりました。もちろん感染予防のための制約もたくさんありますが,その中でできるかぎりの教育活動を実施していきます。
 
  〇6月1日(月)より学校を全面再開します。先生達は授業再開に向け,図書室の古いカーテンのほころびを縫い直したり,ゴム手袋で立体的に手洗いの模型を作ったりと,知恵と力と技で,授業準備,各教室の整理・整頓,そして修繕・整備に力を注ぎました。
 
  〇5月19日(火)〜5月29日(金)まで分散登校を行いました。  
 
  〇5月8日(金),男女別に指定した登校時間帯に,個々で都合の良い時間に登校しました。課題確認や課題等を配付しました。
 
  〇再スタートに向け掲示物等も工夫しています。登校したときに生徒を元気づけるため言葉を掲示したり,登校できるようになるまで家にいる阿賀中の生徒や阿賀の町の人たちを勇気付けようと,卒業生が作成した横断幕を体育館から校舎に移動させ,より多くの方々から見えるようにしています。【↓写真クリック↓】
 
  4月8日(水),令和2年度入学式が挙行されました。1年生89名を迎え,全校生徒262名となりました。これから3年間,阿賀中学校の生徒としての自覚と自信と誇りを持って学校生活を送ってください。
 


令和元年度活動の様子  クリック ←「活動の様子」の詳細がみられます。

最終更新日:令和3年2月25日
アクセス数は件です。
阿賀中学校へのお便り  mail : agac@kure-city.jp